エントリーした企業について
社名
伊藤忠商事
部門(職種)
総合職
選考時期
2016年5月~6月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → グループディスカッション → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
WEB上で提出。
全ての質問が20~30字程度の字数制限であった。
人事の方...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
ごく普通のSPI3(言語、計数)のテストセンター
難易度・対策・ボーダーライン
人事によるとボーダーは非常に高いらしい。
他の商社のテストセンターの足切りに引っかからなかった周りの友達(東大生)も...
1次面接
面接官の数・役職など
2人
学生の数
2人
会場
本社ブース
時間
40分
進め方
2人の社員が交互に質問していくような形で行われた。
質問内容
・学生時代やっていたこと
・なぜ商社?
・どんなことがしたい?
・最後に一言
2次面接
面接官の数・役職など
3人
学生の数
2人
会場
本社
時間
30分
進め方
30分面接、初めに1分ほどで行う自己紹介と、ESを基に質問される。
隣の人と基本的に同じ質問を順番にされたため、2人目は割と有利であると感じ...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
ゆとり教育の是非を議論せよ
所要時間
30分
参加者
学生4、社員3
内容
資料はなく、進め方なども自由。
時間配分は25分議論、5分まとめと決めて進めた。
最後に学生の方が話し合いで選んだ代...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
オリジナルの筆記試験。
・タスクを優先度ごとに並べ替えろ。
・表中の資金の合計を計算せよ。(電卓使用可能)
・作文(自分の大切にしている価値観)
難易度・対策・ボーダーライン
難易度は低いが時間が...
3次面接
面接官の数・役職など
4人
学生の数
1人
会場
本社
時間
30分
進め方
ファシリテーターの女性の方が簡単な質問を初めに済ませ、その後はベテラン社員の方がパラパラと無秩序に質問を展開する。
質問内容
・志望理由
・なぜ...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
いかなる矛盾、不合理、逆境、ハードワーク、非倫理的所業に堪えうる強靭な体育会的メンタルの強さ。
若手(新入社員)は奴隷であるということを理解できているかどうか。
商社の中でも、伊藤忠という会社に入っ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。