参加したインターン先について
社名
東京海上日動火災保険
選考時期
2016年3月中旬〜2016年4月上旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
あなたが学生生活で成し遂げた最も大きな「実績(成果)」は何ですか?成し遂げる...
1次面接
面接官の数・役職など
人事の方、30代、1人
学生の数
7人
会場
東京海上日動 千駄ヶ谷能力開発センター
時間
90分
進め方
各自自己紹介、面接(1人7分ほど)
一人ひとりに対して面接官からフィードバック(1人2分...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、人事、40代位の方
学生の数
1人
会場
東京海上日動 千駄ヶ谷能力開発センター
時間
60分
進め方
自己紹介→面接
ESに沿った質問はほとんどされなかった。
質問内容
自己紹介をしてください...
インターンの内容について
開催時期
4月下旬
実施日数・勤務時間
前夜祭1日、就業体験2日間
開催場所
チームの配属先による。自分のチームは東京本社だった。
待遇
昼食は支給される。社員の方と共に丸の内のレストランに行く。現場社員の方も数名いらっしゃるため、集団OB訪問のような雰囲気である。
参加者の大学・学年
課題
内容
<前夜祭>
インターン参加者、人事社員の方々と飲み食いをする。
チームごとに配属先が発表される。
<1日目>
1チーム7人×10チーム程。
1チームをさらに3人と4人の2チームに分ける。
チーム分け...
印象・その他
自分のチームだけかもしれませんが、学生は損害保険が大好きな学生と帰国子女に二分されており、少し異様でした。
社員の方は自分の会社に誇りをもっているような方が多く、とても優しい方々でした。
インターン担...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
自分という人間を明確に理解してもらえたかどうかが評価ポイントだったと思います。
この企業は志望動機を聞かず、自分の人間性しか問いません。
ありのまま、格好つけず、失敗体験やダサい経験もそのままに伝えま...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。