エントリーした企業について
社名
東京海上日動火災保険
部門(職種)
グローバルコース(Grow up)
選考時期
2016年4月上旬〜5月中旬まで
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
説明会
開催時期(参加回数)
3月中旬〜4月中旬・2回参加
所要時間
約2時間
内容
最初に全体での会社説明会。
その...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
(1)大学時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。→150文字以...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・独自の筆記試験問題 (マークシート形式)
・時間は30分
内容は中学受験の算数のような数学的問題。
問題量は制限時間に比して、多い。
難易度・対策・ボーダーライン
難易度は、テストセンターの非言...
1次面接
面接官の数・役職など
1人・課長
学生の数
1人
会場
本社OB・OG訪問ブース
時間
約20分間
進め方
ESに沿った質問と、志望動機など一般的な質問が多く、面接というより面談といった感じ。
質問内容
・学生時代力を入れ...
2次面接
面接官の数・役職など
1人・部長
学生の数
1人
会場
都内の喫茶店
時間
約1時間
進め方
ESに沿った質問20分と、その後、性格やマインドについて深く聞かれた。
質問内容
・学生時代力を入れたこと
・ESの深掘り
・他...
3次面接
面接官の数・役職など
人事部・2人
学生の数
1人
会場
千駄ヶ谷研修所
時間
1時間
進め方
面接前に作文を記入、その後面接官に呼ばれて面接室へ移動。
面接を30分、面接官は2人おり、片方が中心に質問してくる。
作...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
1次、2次面接では第一に志望度の高さが重視されていたと感じる。
本当に第一志望であると判断されないと、最終の人事面接まで上げてくれないと思う。
最終の人事面接では、その人物のパーソナリティが会社と合致...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。