テレビ朝日 グループB(番組制作・ビジネス・管理) 17卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
テレビ朝日
部門(職種)
グループB(番組制作・ビジネス・管理)
選考時期
2016年2月中旬~3月初旬
テレビ朝日 グループB(番組制作・ビジネス・管理) 17卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 一般企業の人物重視の面接ではなく、志望動機・入社後にやりたいことが重視されていたと思います。 そして、そのために今まで取り組んできたことなど、しっかりと明確な目標を持ち、行動できる人間かどうかというの...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 1次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 2次面接 → グループディスカッション

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
マイページから送信 ゼミ・研究内容 30字以内 部活動・サークル 30字...

1次面接

面接官の数・役職など
2人(中堅)
学生の数
1人
会場
ブース
時間
5分弱
進め方
面接用シートを面接官に手渡してから面接開始。 面接シートにはESで記入したテレビ朝日でやりたいことしかプリントされていなく、下は面...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
所要時間は1時間 一般常識問題が出る。 テレビっ子でないと答えられないような問題ばかりだった。 アド街ック天国の司会をやっていた人は誰か、とんねるずのみなさまのおかげでしたの細かすぎて伝わらな...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
成人の日に国からプレゼントをあげることになったが、何をプレゼントするのか
所要時間
10分企画を練り、その後会場に入って20分くらいの討論→面接官からの質問
参加者
学生5人・面接官3人

2次面接

面接官の数・役職など
3人(部長クラス2人と人事1人)
学生の数
1人
会場
ブース
時間
20分弱
進め方
面接官は3人だが、質問をしてくるのは2人のみで、人事の方は横から見ているだけ。 自己紹介が最初に1分ほどある...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
からくり装置を作成し、ビデオを撮影
所要時間
5時間
参加者
学生6人×4チームで、各チーム1人ずつ人事の方が担当につく
内容
選考というよりも、懇親会のような感じだった。 アイスブレイクで絵...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
一般企業の人物重視の面接ではなく、志望動機・入社後にやりたいことが重視されていたと思います。 そして、そのために今まで取り組んできたことなど、しっかりと明確な目標を持ち、行動できる人間かどうかというの...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。