エントリーした企業について
社名
三井住友海上火災保険
部門(職種)
総合職 グローバル
選考時期
2016年3月〜6月初旬まで
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
説明会
内容
インターンに参加していたので合同企業説明会に一回、社員座談会に一回だけ参加した。
他にも色々とセ...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
ウェブ上で記入して送信。
・学生時代の困難とそれを乗り越えた経験(300文字...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンターで言語、計数、性格
ボーダーが少し高めという噂があったので対策はするべき。
難易度・対策・ボーダーライン
6〜8割くらいがボーダーだと思う。
結果連絡
5月中旬、受験から2週間ほど。
1次面接
面接官の数・役職など
30代くらい方。1名
学生の数
1
会場
狭いブース
時間
20分くらい
進め方
まず自己紹介をして、そこから面接官がESで気になったところを掘り下げていく感じ。
最後に逆質問。
質問内容
・自己紹介...
2次面接
面接官の数・役職など
40代くらいの男性1名
学生の数
1
会場
ブース
時間
20分くらい
進め方
自己紹介をして始める。
質問内容
・自己紹介
・学生時代頑張ったこと
・志望動機
・ゼミについて
・就活状況
3次面接
面接官の数・役職など
40後半くらいの男性1名
学生の数
1
会場
ブースだが、広くなる。
時間
20分くらい
進め方
2次の結果連絡の際に履修履歴表と履歴書の持参が求められるので、それを面接官に提出してから面接が始ま...
4次面接
面接官の数・役職など
役職は不明だが50代くらいの男性が2名
学生の数
1
会場
会場が秋葉原から御茶ノ水に変わり、部屋もブースではなくなる。
時間
30分
進め方
2人それぞれが気になったことを質問し、メモを取ってい...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
1次〜最終まで通じて人物重視だったと感じる。
1〜3次までは私が経験してきたことに対して、どうしてそれを行ったのかといった質問を投げかけることで面接官が私の人柄を図ろうとしていたと思われるが、最終面接...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。