エントリーした企業について
社名
プルデンシャル生命保険
部門(職種)
本社スタッフ(アクチュアリー)
選考時期
2015年12月~2015年3月
選考について
選考ステップ
説明会 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
説明会
開催時期(参加回数)
2015年12月
所要時間
2時間
内容
人事から会社概要についての説明が40分ほどあり...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
本社にて筆記試験
クレペリン検査
厚生労働省編一般職業適性検査
難易度・対策・ボーダーライン
両方とも知識を問うテストではないので、対策の必要ななし。
むしろ、クリペリンなどは意図的に作業効率を...
1次面接
面接官の数・役職など
1人 IT部門の社員
学生の数
1人
会場
本社ビル 小会議室
時間
1時間
進め方
ビルの下で受付をし、時間になったら担当者の人が1階まで迎えにくる。
普通の仕事しているデスクの間を通って会議室...
2次面接
面接官の数・役職など
1人 役員
学生の数
1人
会場
本社ビル 小会議室
時間
1時間
進め方
面接前に履修履歴を案内されたサイトで登録した。
2次面接も1次面接もまったく同じ流れで面接が始まった。
役員の方から具...
3次面接
面接官の数・役職など
1人 役員
学生の数
1人
会場
本社 応接間
時間
1時間
進め方
最終面接では、会議室ではなく応接間のようなところでソファーに向き合う形での面接であった。
事前に卒業見込み証明書を提出。
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
基本的に一緒に働きたいかどうかを見ているように感じた。
今持っているスキルや、今までの経験よりも、その中でどのように人間関係を築いてきたのか、周りとどのような場面で衝突し、それをどのように解決したのか...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。