参加したインターン先について
社名
デロイトトーマツコンサルティング
部門(職種)
なし
選考時期
2015年6月下旬~7月下旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
インターンシップの応募理由、およびインターンシップを通じて得たいこと (30...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
Webテスト。
計数、国語、英語、性格診断。
1科目20分程度だったと思う。
難易度・対策・ボーダーライン
ユニークな問題は特に無い。
市販の対策本をやれば問題ないと思う。
ただ、他のファームの選...
1次面接
面接官の数・役職など
2人(コンサルタント1人、シニアコンサルタント1人)
学生の数
1人
会場
新東京ビル4階の会議室
時間
20分程度
進め方
最初に軽い自己紹介を求められ、その後学生時代に頑張ったことの深掘り。
...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、中堅コンサルタント(面接官が2人の部屋もあった模様)
学生の数
1人
会場
新東京ビル4階の会議室
時間
記事の読み込みとまとめに50分、面接に30分
進め方
最初に、同じタームで面接を受け...
インターンの内容について
開催時期
8月下旬
実施日数・勤務時間
5日間
開催場所
新東京ビル4階デロイトオフィス
待遇
交通費のみ支給
参加者の大学・学年
課題
内容
初日の午前中にロジカルシンキングの講義。
午後から、各グループに分かれてワーク開始。
自動車、IT、テクノロジー、人事オペレーション等、様々な分野のグループに分かれる。
どのようなグループがあるかは...
印象・その他
どの社員さんも、人間味があって優しくアドバイスを下さり、雰囲気は温かかった。
最終日の打ち上げにはメンターの方も参加していて、インターン全体を通じて新卒を大切にする風潮を感じられた。
ただ、決めた時...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
・論理的に考えられる力
・自分が考えたことを目の前の人に分かるように喋る力
の2つだと思います。
インターンの選考では志望理由等を聞かれることは全く無かったので、自分の経験、または新聞の記事内容を、...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。