エントリーした企業について
社名
ENEOS
部門(職種)
事務系
部門(職種)
総合職事務系
選考時期
1月下旬から4月初旬まで
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
説明会
開催時期(参加回数)
1月下旬
所要時間
夕方に2時間ほど
内容
JX日鉱日石開発とJX日鉱日石エネルギーが合...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・志望理由(200字)
・あなたをものに例えるとなんですか?その理由も記入...
1次面接
面接官の数・役職など
1人・人事以外
学生の数
1人
会場
本社地下にある飲食店街のカフェ
時間
45分程度
進め方
いわゆるリクルーター面談だったと思います。
人事ではなく、一般社員との面談でした。
一問一答形式...
2次面接
面接官の数・役職など
1人・人事
学生の数
1人
会場
本社隣のビルの会議室のようなところ
時間
20分程度
進め方
一問一答形式でした。
1次面接と比べるとかなり緩やかでした。
質問内容
聞かれる内容は1次面接とほぼ同...
3次面接
面接官の数・役職など
1人・人事課長
学生の数
1人
会場
2次面接と同じ場所でした。
時間
20分ほど
進め方
一問一答形式。
マニュアル通りに順番に質問されている印象を受けました。
質問内容
1.学生時代に頑張ったこ...
4次面接
面接官の数・役職など
3人・JXエネルギーの人事部長、副部長、JX開発の人事部長
学生の数
1人
会場
本社
時間
15分ほど
進め方
一問一答形式。
3次面接と比べて、志望動機となぜ同業他社や石油開発の専業会社では...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
本当に石油元売り業界、JX日鉱日石エネルギーを志望しているのかどうかが一番大切だと思います。
なぜ石油業界なのか、なぜこの会社なのかということを突き詰めて、それを面接で端的に、論理的に説明することが...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。