参加したインターン先について
社名
丸紅
部門(職種)
総合職
部門(職種)
電力・インフラ部門
選考時期
11月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・専攻内容について、ご自身の取り組み内容とあわせて、詳細にお答えください。 ...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
ある国で、丸紅が行う事業を三つの中から選ぶ
所要時間
40分程度
参加者
学生8、面接官2
内容
資料の情報量がとても多く、読み込みに時間を要した。
その後40分程度で3つある事業の選択肢から...
インターンの内容について
開催時期
12月
実施日数・勤務時間
5日間
開催場所
丸紅本社
待遇
報酬なし、交通費支給
参加者の大学・学年
課題
内容
前半は、総合商社が何をやっているのかや、丸紅の各部門についての講義が行われた。後半は各営業部門に配属され、メンターのサポートを受けながら営業の仕事を体験する。
間に土日を挟んで最終日を迎えるため、土...
印象・その他
他のインターン生はとても優秀な学生が多かった。また、明るい雰囲気の学生が多く、期間中はとても盛り上がり、夜には飲みに行くグループもいた。しかし、講義や営業部門での体験の際にはハイレベルな議論が繰り広げ...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
エントリーシートでは人格が重視されていたと思います。それだけに、次のグループディスカッションではどのグループでも議論の崩壊等があまり見られなかったです。グループディスカッションは1チーム8人と人数が多...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。
この体験記を見ている方におすすめの募集

【体育会学生限定 | ボストン・コンサルティング・グループ, 三井住友銀行など参加!】外資就活Meetup for 体育会 in 東京
外資就活ドットコム, ボストンコンサルティンググループ, シティグループ, 三井住友銀行, 住友商事グローバルメタルズ
締切
6/12(木)14:59
外就イベント2027卒
外資就活Meetup for 体育会 in 東京
日程
6/15(日)〜6/16(月)
場所
ビジョンセンター新宿マインズタワー 1302

締切
6/12(木)14:59
【体育会学生限定 | ボストン・コンサルティング・グループ, 三井住友銀行など参加!】外資就活Meetup for 体育会 in 東京
外資就活ドットコム, ボストンコンサルティンググループ, シティグループ, 三井住友銀行, 住友商事グローバルメタルズ
外就イベント2027卒
外資就活Meetup for 体育会 in 東京
日程
6/15(日)〜6/16(月)
場所
ビジョンセンター新宿マインズタワー 1302