エントリーした企業について
社名
ローランド・ベルガー
部門(職種)
経営コンサルタント(ジュニアコンサルタント)
部門(職種)
コンサルティング部門
選考時期
11月上旬から1月中旬まで
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど)
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
1)あなたがキャリアパスのひとつとして、コンサルティング業界に興味を持った理...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
Webでのテスト(計数と国語、パーソナル。
形式はおそらくTG-WEBかと思われる。
計数と国語の制限時間はかなり厳しかった。
難易度・対策・ボーダーライン
とくに計数が難しかったように感じる。
...
1次面接
面接官の数・役職など
1人 シニアコンサルタント
学生の数
1人
会場
本社会議室
時間
30分程度
進め方
前半ESに基づく質問を雑談形式で行い、後半フェルミ推定をさらっと行った。
最後に逆質問が5分程度。
コンサル...
2次面接
面接官の数・役職など
1人 マネージャー
学生の数
1人
会場
本社会議室
時間
60分程度
進め方
最初雑談。
その後すぐにケース面接に突入。
お題発表後10分程度面接官が退出し、準備の時間となる。
面接官が戻ってき...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
1月中旬
実施日数・勤務時間
3日間
内容
基本的に9時~18時。初日のみ正午から。
インターン生はグループに分かれ、与えられた議題に対して検証・提案を準備する。
最終日に役員含め社員10人弱同席する...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
面接からは、論理的思考力と頭の回転スピードの速さが重視されていたように感じました。
ジョブからは、最終プレゼンが重視されていたことから、クライアントの前で一人前に振る舞うことができるかどうかを重視され...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。