参加したインターン先について
社名
イトクロ
選考時期
7月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
?学生時代に一番力を入れたこと・自分だからこそ成し得た成果
? 学生時代に二...
1次面接
進め方
某団体のイベントに参加した際、推薦を頂きパスしたので1次面接はパスしました。
2次面接
面接官の数・役職など
1
学生の数
2
会場
大阪支社
時間
1時間
進め方
エントリーシートを見ながら15分程度事に交互に質問を受けました。
質問内容
エントリーシートの内容を具体的に問われました。
インターンの内容について
開催時期
7月下旬
実施日数・勤務時間
8/27,28
開催場所
大阪支社
待遇
交通費のみ支給
課題
内容
6人〜7人のチームで、新規事業を立案する内容でした。
細かい内容の指示は一切与えられず、自由にディスカッションを行う形式でした。
社員の方が時々やってきて、アドバイスをくれる形式でした。...
印象・その他
他チームのインターン生同士のコミュニケーションはやや取りづらい雰囲気ではありましたが、同じチームの就活生同士は非常に仲良くなることができました。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
大学時代に何か情熱を持って取り組んだ経験があるか、それについてどのような意識を持っていたかということを深く問われました。内容もさることながら、それを筋道建てて人に伝えることができるかどうかが重視されて...
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。