エントリーした企業について
社名
ENEOS
部門(職種)
技術系
部門(職種)
技術職
選考時期
5月~6月
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
説明会
開催時期(参加回数)
5月末
所要時間
夜遅く
内容
先輩OBから研究室の後輩に連絡→後輩が学科全体にメールで...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・あなたは現在の当社についてどのような印象を持っていますか?
また、10~...
1次面接
面接官の数・役職など
3人(部長クラス?40~50歳程度に思われる男性3人)
学生の数
5人
会場
東京本社
時間
30分
進め方
ESに沿って質問がなされる。
あまり掘り下げることもなく、こんなにすぐに面接が終わるの...
2次面接
面接官の数・役職など
1人(人事課長。男性。30~40歳に見える)
学生の数
1人
会場
東京本社
時間
20分
進め方
ESを熟読しており、非常に細かい内容を聞いてくる。
面接時間が少ないためか、ありきたりの志望動機...
3次面接
面接官の数・役職など
3人 役員クラス(全て男性)
学生の数
1人
会場
東京本社
時間
30分
進め方
間違いなくESは読んでいない。
大学名を間違えられたことが印象に残っている。
面接官がぱっと思いついた質問をされ...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
全く分からないが、強いて言うなら相手の意見を受け入れる能力が最も重視されていると感じられる。
場合によっては、工場で様々な人と接する仕事であるため、相手を怒らせない話し方などといったコミュニケーション...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。