エントリーした企業について
社名
三菱商事
部門(職種)
総合職
部門(職種)
総合職
選考時期
8月初旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
★あなたが自身の経験の中で、周囲の人と信頼関係を築いたエピソードを教えてくだ...
1次面接
面接官の数・役職など
2人 若手(ともに男性、30歳未満に思われる)
学生の数
1人
会場
東京本社
時間
30分
進め方
履歴書に沿って進められた。
3つ程度の質問を掘り下げていく感じであった。
質問内容
非常にオーソド...
2次面接
面接官の数・役職など
二人 少し年次が高め(1人男性、1人女性)部長クラスに思われる。
学生の数
1人
会場
東京本社
時間
1時間
進め方
初めに小論文をかく。3綱領に関する小論文であった。これが20分程度。A4用紙...
3次面接
面接官の数・役職など
二人 人事と事業部長(ともに男性、50歳くらい)
学生の数
1人
会場
東京本社
時間
30分
進め方
ESに沿って深く掘り下げてくる。
一つの質問にかかった時間は非常に長い。
そのため、適当な返...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
三菱商事は総合商社の中でも、論理的思考力を重視していると言われている。もちろん体育会系な人も多いが、真面目かつ厳格な東大生も非常に多い。そのため、三菱商事の面接の場合は、ロジカルに話すことを最も意識し...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。