参加したインターン先について
社名
東海旅客鉄道(JR東海)
部門(職種)
総合職
イベント名
施設系統2daysWorkShop
選考時期
2024年9月
選考について
選考ステップ
エントリーシート
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
/研究・ゼミ(教授名・研究テーマ)等の内容、或いは大学で学んでいることについ...
インターンの内容について
開催時期
2024年10月中旬
実施日数・勤務時間
二日間
開催場所
名古屋本社
待遇
交通費支給
参加者の大学・学年
課題
内容
参加人数は60名程度。1グループ8人。
一日目は主に各事業部(新幹線、在来線、リニア)の説明が行われた。
現場見学会が2班構成で行われた。リニア新幹線の建設現場への見学が行われた。
特に配布資料や機器...
印象・その他
参加した学生は多種多様であった。体育会系やインテリ系などたくさんいた。属性は有名大学の大学院生が8割を占めいていた。社員さんの印象は、とても物腰の低く誠実な社員さんが多いと思った。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
インターン選考では、エントリーシートのみでの選考だったため、多くの学生が参加できる形式でした。しかし、実際に参加している学生の多くが旧帝大や有名私立大学の出身であったことから、大学名も一定の基準として...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。