エントリーした企業について
社名
農林中央金庫
部門(職種)
総合職
選考時期
2024年2月~4月
選考優遇について
本選考を受けるにあたり何らかの選考優遇はありましたか?
あり
具体的な選考優遇内容と優遇を得たきっかけをご記入ください
秋冬インターンシップ参加による早期選考の案内
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 1次面接 → グループディスカッション → 2次面接 → 3次面接
説明会
開催時期(参加回数)
1回(2024年2月上旬)
所要時間
1時間
内容
・オンライン開催(顔出しあり、声出し...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・農林中央金庫に関心をもたれた理由と入庫後に取り組みたいことをお聞かせ下さい...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、若手の職員
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
40分程
進め方
・職員との個別セッションという名前の1次面接
・1対1で和やかな雰囲気
・簡単なアイスブレイクの後、主に学生時代の取組み...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
新規事業立案(詳細な内容は口外してはいけないと言われた)
所要時間
3時間
参加者
学生6人、人事部の社員1人
内容
概要説明(15分)
資料読み込み、個人で検討(20分)
個人発表(15分)...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、人事部(役職あり)
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
1時間
進め方
・アイスブレイクの後、ESに沿った質問と深堀りを50分、最後に逆質問1つ
質問内容
・学生時代の活動(体育会、留学、ゼ...
3次面接
面接官の数・役職など
1人、人事部長
学生の数
1人
会場
大手町本社
時間
30分
進め方
・主に志望理由や入庫後のことについて20分ほど聞かれた
・最初にリクルーターの方に面接の進め方を教えていただいた後、別室に移...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
説明会においても人柄重視であると言われており、農林中央金庫に合う人であるか、一緒に働きたいと思えるかが見られていたように思う。詳しくは、大学時代の活動について困難をどのように乗り越えたのか、その時に自...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。