エントリーした企業について
社名
キオクシア
部門(職種)
技術職
選考時期
2024年4月上旬、博士2年
選考優遇について
本選考を受けるにあたり何らかの選考優遇はありましたか?
なし
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・提出方法:マイページから
・研究概要(400字)
・アピールしたい経験(2...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
自宅形式の玉手箱 能力(言語、非言語)及び性格適性検査についての出題です。 言語問題52問/25分、計数問題の四則演算では50問/9分。性格テストは68問、制限時間は20分。
1次面接
面接官の数・役職など
面接官:ベテラン技術者2人、人事1人
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
1時間
進め方
Zoomのリンクから入室、簡単な自己紹介してから、事前に用意した研究に関するスライドを使いながら発表し...
2次面接
面接官の数・役職など
面接官:未来の上司1人
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
1時間
進め方
開始する前5分ぐらいで事前に送られたZoomのリンクで入室。終了後はそのまま退室
質問内容
・チームで取り組んだ経験
・...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
研究の新規性より、じっくり実験計画を立てて、ステップ通りに進ませて、結果を得られているかどうかは結構見ていると思います。その上、はきはきで話せるところがよく見ていると思います。そして逆質問で、面接官の...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。