参加したインターン先について
社名
みずほフィナンシャルグループ
部門(職種)
部門限定なし・オープン
部門(職種)
オープンコース
選考時期
6月上旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・各コースにおいて、目指すキャリアゴールあるいは最も関心のあるビジネスは何で...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
玉手箱(国語・算数・パーソナルテスト)。
国語は25分で長文1つにつき4つの設問があり、長文の数は13問。
算数は四則演算で、9分間で50問。
難易度・対策・ボーダーライン
算数は電卓を使って解く...
インターンの内容について
開催時期
6月中旬
実施日数・勤務時間
1日間
開催場所
みずほ研修所
待遇
なし
参加者の大学・学年
課題
内容
1グループ6人程で、9グループ。
午前中にみずほのこれまでの歴史を振り返り、スローガンを決める事前知識を吸収する。
これまでの歴史をまとめた年表がA3用紙3枚で配られるが、回収される。
午後は3時...
印象・その他
至って和やか。
スプリングジョブを経由してきている学生であるため、レベルは高かったと思う。
行員がメモを取っている様子はなかったが、時折席を外していたので評価はしていたのではないかと思う。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
正直ESやWEBテストは参考程度に行われたもので、これまでの説明会への参加頻度や、スプリングジョブでの評価、その後の人事面談の評価などの方が、大事だったのではないかと思う。
一貫して「みずほフィナンシ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。