参加したインターン先について
社名
IQVIAソリューションズジャパン
部門(職種)
IQVIAインターンシップ
イベント名
2daysコンサルタントプログラム
選考時期
修士1年8月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → グループディスカッション → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
志望理由(400字)
ES記入時に留意した点
設問が1つであったためできる限り丁...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
あなたが厚生労働大臣だったら、現在の医者の働き方改革のためにどのような施策を取りますか
所要時間
1時間、2分アウトプット
参加者
20人が4人グループに分かれる、面接官3人
内容
・時間内に...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
Webテスト3科目、TG-Web
言語と非言語、英語がある。
一般的なWebテストだが英語があったので注意
難易度・対策・ボーダーライン
そこまで高い点数を求められているわけではなく、GDやESの...
インターンの内容について
開催時期
9月(複数日程ある)
実施日数・勤務時間
2日間、10時~17時
開催場所
オンライン(対面もある)
待遇
なし
参加者の大学・学年
課題
内容
1日目
IQVIAのキャリアに関する説明
IQVIA合同会社の説明・事業紹介
IQVIAコンサルタント職の説明
GD①(3時間程度)
2日目
IQVIAの役員の方のお話
新規事業部の紹介
GD (2...
印象・その他
企業の方の雰囲気は比較的明るく、あまりコンサルっぽくない(良い意味で)
先述した通り様々な役職の方の話を聞くため、コンサルタント職に対する解像度は非常に高くなる。加えてヘルスケア事業の現状や詳細を理解...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
コンサルタント職の募集のみGDが設けられていたことからも、論理的思考力が非常に求められていた印象を受ける。フレームワーク的思考など知識的な側面があっても有利なのかもしれないが、重要視されていたのは現状...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。