エントリーした企業について
社名
伊藤忠商事
部門(職種)
総合職
選考時期
2024年3月-6月上旬, 大学3年 (面接時大学4年)
選考優遇について
本選考を受けるにあたり何らかの選考優遇はありましたか?
なし
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
➀あなたの人生で、チームで取り組み、成果を上げた経験について教えてください。...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
形式は一般的な玉手箱
科目は計数、言語、英語
テストセンターではなく自宅PCで受けられる監視なしタイプ
難易度・対策・ボーダーライン
解答率は100%、正答率は90%程度
周囲の就活生と話をして...
1次面接
面接官の数・役職など
録画面接なのでなし
学生の数
1人
会場
録画面接
時間
合計約30分
進め方
予め決められた設問に対して回答するタイプの録画面接
例年似たような質問なので事前に対策しておくことが重要
質問内容
Q1...
2次面接
面接官の数・役職など
1人(40代ぐらいのコーポレートの方)
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
25分
進め方
簡単なアイスブレイクの後にESに沿った質問を約20分、逆質問はなし
質問内容
1) 学生時代に頑張ったこ...
3次面接
面接官の数・役職など
2人 人事の方と現場の方
学生の数
1
会場
東京本社
時間
30分+20分
進め方
同じ時間帯の学生が順にパーティションで区切られた個別ブースに案内される
最初に簡単なアイスブレイクがあり、その...
4次面接
面接官の数・役職など
3人 役員クラスの方と人事の方
学生の数
1人
会場
東京本社の会議室
時間
30分
進め方
アイスブレイクも自己紹介もなし
これまでの面接と被る質問もあるかもしれないがと前置きされたうえで、ガク...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
伊藤忠パーソンとして、伊藤忠にいそうな人間かどうかはよく見られているように感じた。具体期には、どんな時でも大きな声でハキハキと話すこと。笑顔を絶やさないこと。後輩として一緒に働きたいと思ってもらえるよ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。