参加したインターン先について
社名
山田コンサルティンググループ
部門(職種)
コンサルタント
イベント名
3Day's インターンシップ
選考時期
2024年6月~8月、大学院1年
選考について
選考ステップ
説明会 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
説明会
開催時期(参加回数)
1回
所要時間
2時間半
内容
オンライン。時間内にwebテストを受験。
印象・その他
異様...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
ef-1G
時間制限が短い。
難易度・対策・ボーダーライン
能力テストの結果のみでインターシップに呼ばれるか決まる
珍しいテストなので対策はほぼ不可能
結果連絡
翌日に合格メールが届く
インターンの内容について
開催時期
8月
実施日数・勤務時間
3日間 10時~19時 (9時から活動)
開催場所
東京本社
待遇
交通費支給 宿泊費・報酬・食事無し
参加者の大学・学年
課題
内容
・全体で30人。1グループ5人×6チーム。男が多い
・課題前に座学の時間がある
・社員との関りはあまりない
・配布資料は多い。Excelシートで自分で計算が必要
・発表して社員が順位付け
・FBはある...
印象・その他
学生の残業を推奨する雰囲気
会計の知識が無くても自力で理解できるレベル
社員は名札を確認しながら個人評価をしていると感じた...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
説明会を受けてwebテストを合格すると即インターシップの案内が来る。ESや面接はない。そのため、志望度が高ければ受けるのが得だが、そうでなければ練習台になるステップは踏めない。テスト形式も珍しく、対策...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。