参加したインターン先について
社名
農林中央金庫
部門(職種)
総合職
部門(職種)
総合職
選考時期
11月下旬〜12月下旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
1. 当金庫のインターンシップに応募した理由はなんですか。(400文字以内)...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
Webでのテスト。
マイページから受験。
Webでのテスト+ESの提出で、正式なエントリーが完了する。
テスト科目と問題数については覚えていない。
難易度・対策・ボーダーライン
難易度は普通だった...
1次面接
面接官の数・役職など
1人(人事、30代半ば)
学生の数
1人
会場
通常の面接に参加できなかったため不明
時間
15分程度
進め方
マイページに登録した履歴書とESに沿って、質問される形式だった。
志望理由は、深く掘...
インターンの内容について
開催時期
2015年春
実施日数・勤務時間
2015年2月の第2週(5日間)
開催場所
農林中央金庫本店と、研修センター
待遇
報酬なし・往復新幹線代
参加者の大学・学年
課題
内容
・チーム編成:1グループ5人の6グループ
・与えられた資料、備品、環境:農林中央金庫の事業概要や事業計画、社員食堂の1か月の献立、グループワーク(課題)用資料、各部門の詳細な説明資料
・講義の内容:各...
印象・その他
参加しているインターン生は、優秀な方(出身大学の点で)が多かった。
しかし、投資銀行のインターンシップに参加していた、論理的な思考が得意で頭のキレる学生は比較的少ない印象を受けた。
また、多くの学生が...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
・一定の学歴。
事実、参加学生は皆上位校だったし、農林中央金庫は学歴での足きりがあるという話もよく聞く。
・農林中央金庫の特徴(機関投資家の側面もあること、第一次産業の発展を大きなミッションとしている...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。