参加したインターン先について
社名
丸紅
部門(職種)
総合職
イベント名
Marubeni Internship 2023
選考時期
2022年12月~1月 修士1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
マイページにて提出
・学生時代に学業で力を入れたことについて記載してください...
1次面接
面接官の数・役職など
2人 男性の方 役職は不明
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分程度
進め方
基本的にESに沿って深堀をされました。
質問内容
逆質問では、「ギャップを埋める」という丸紅が掲げている理念につ...
インターンの内容について
開催時期
2月上旬
実施日数・勤務時間
3日間 9:45~18:00
開催場所
本社3階
待遇
給与や交通費は支給なし。昼食は毎食お弁当を頂けた。
参加者の大学・学年
課題
内容
班は各自の興味のある分野(私は食糧で、6人班でした)に分けられます。初日はイントロダクションやアイスブレイク、ブレインストーミングの時間が多く、ビジネスの概要説明もありました。各グループにメンターの社...
印象・その他
専門的な分野の班は、その分野を専攻しているなど知識の多い学生が集まっていた印象です。食糧の班は文系が多く、基礎知識がない中でアイデアで頑張りました。初日のブレインストーミングは、デザイン思考に近いよう...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
他の総合商社のインターンが同じだった学生の様子を踏まえ、ESでかなり人数が絞られていた印象です。なのでESも気合を入れて書くことをお勧めします。ちょっと珍しい経験を入れると良いかもしれません。面接は至...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。