エントリーした企業について
社名
伊藤忠商事
部門(職種)
総合職
選考時期
2024年3月〜2024年6月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
1.あなたの人生で、チームで取り組み、成果を上げた経験について教えてください...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
玉手箱(英語あり)
難易度・対策・ボーダーライン
正答率は大体8割くらいで通過していると思われる
結果連絡
メールで一週間以内
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
書類選考と適性検査終了後の一週間以内
実施日数・勤務時間
3日以内に提出だった
内容
録画面接:
3分x 6問ほど全て違うガクチカでチームとしてやったことについて聞かれた
そのご20分ほどのスマホでで...
1次面接
面接官の数・役職など
1人(若手人事)
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30(実際は15分で終わった)
進め方
社員が遅刻してきたのでアイスブレイクはなかった。基本的にESのガクチカ1つについて深掘りされて優秀...
2次面接
面接官の数・役職など
2人
学生の数
1人
会場
パーテーションで区切られたブース
時間
30分
進め方
序盤ESとは違うチームで成し遂げたガクチカを聞かれその後パーソナルについて聞かれた
質問内容
ESに書いた以外の組織...
3次面接
面接官の数・役職など
3人
学生の数
1人
会場
東京本社会議室
時間
30分程度
進め方
待合室で待機してその後一人ずつ最終面接会場に通される。アイスブレイクの後に徹底的に鋭い質問が飛んでくる。
質問内容
自己紹介(自己...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
商社マンとしての最低限のコミュニケーション能力、論理性、見た目(清潔感やだらしのない姿勢ではないかどうか)そしてやはり日本を代表する企業ということもあり圧倒的な個性が求められていると感じた。内定してい...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。