参加したインターン先について
社名
みずほフィナンシャルグループ
部門(職種)
IT部門
イベント名
Experience ITソリューション
選考時期
2023年11月上旬〜中旬、大学3年生
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・質問項目(1問)
本インターンシップへの応募動機をご回答ください。200文...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
Webテスト、玉手箱、監視なし
検査項目は、言語、非言語、性格、そのほか含めて通常の玉手箱と同じ
難易度・対策・ボーダーライン
・正答率は体感9割以上
・対策方法は、問題集を何度も解いて問題傾向を...
1次面接
面接官の数・役職など
1名、若手人事
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分程度
進め方
アイスブレイク後、面接に入り質問される(約25分)、最後に逆質問がある(約5分)。
質問内容
・ガクチカ
深掘りは1問程度、...
インターンの内容について
開催時期
12月下旬
実施日数・勤務時間
1日間、9:00-18:00
開催場所
オンライン
待遇
給与・交通費支給なし、ランチ代のみe-giftで1000円分支給
参加者の大学・学年
課題
内容
・50人程度が参加し、グループは5人
初めに、みずほ銀行について戦略やシステム開発の事例、人事制度など説明していただきました。次に、みずほ銀行とITの業務領域について、IT部門で働いている社員の方から...
印象・その他
社員の方は、穏やかな印象の人ばかりでした。学生もガツガツした印象はなく、穏やかで話しやすい学生ばかりでした。そのため、ワークなどは非常に進めやすかったです。
社員の方との関わりは、座談会がメインでした...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
基礎学力はもちろん、コミュニケーション能力も重視されていたと思います。ESの文字数が少ないことから、Webテストの比重が大きいと予想、また、面接中に四則逆算のテストをやらされることから確かな基礎学力を...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。