住友商事 総合職 25卒 秋インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
住友商事
部門(職種)
総合職
イベント名
オータムインターン
選考時期
2023年9月上旬〜10月中旬、大学3年
住友商事 総合職 25卒 秋インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • 重視されていた要素は主に3点 1点目は発想力。デザイン思考インターンであるため、現実的なアイディアではなく、発想としてぶっ飛んでいるものが評価せれていた。 2点目に人柄。落ち着きがあり、周りのムードを...
選考について

選考ステップ

筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 筆記試験・WEBテスト・適性検査

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
・デザイン思考テスト ・PCで受験 ・創造セッション(30分) :who・where・whatの順にキーワードを組み合わせてユーザーのニーズを創造し、そのニーズに対するソリューションを考える。...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
・未来のフードビジネスをつくる ・未来の購買体験をつくる ・未来の教育の場をつくる 上記の3つから1つをグループで選んでお題とする。
所要時間
180分
参加者
学生5人面接官1人
内容
・テ...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
GAB
難易度・対策・ボーダーライン
・一般的な参考書で対策 ・体感として9割程度の正答率 ・GDと併せて評価されるため高得点でなくても合格する可能性あり。
結果連絡
締切2週間後にメールで連絡
インターンの内容について
開催時期
11月下旬
実施日数・勤務時間
3日間13時〜18時
開催場所
本社会議室
待遇
関東在住の人は何もなし。地方在住なら交通費と宿泊費
参加者の大学・学年
課題
内容
・約70人で7人10グループ。分け方は無作為と思われる。 ・初日前半:デザイン思考についての説明とチームビルディング。資料配布もこのタイミング。 ・初日後半:アイディアのブレストとモビリティ部門のメン...
印象・その他
・全体的に穏やかな人が多く、口論などはほとんどない。一部、戦略コンサル内定者など頭がキレる人がいるが大きな能力差は個々人間にはない。 ・ファシリテーターが目立ってはいるが、会社のカラー的に2番手として...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
重視されていた要素は主に3点 1点目は発想力。デザイン思考インターンであるため、現実的なアイディアではなく、発想としてぶっ飛んでいるものが評価せれていた。 2点目に人柄。落ち着きがあり、周りのムードを...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。