参加したインターン先について
社名
東海旅客鉄道(JR東海)
部門(職種)
総合職
イベント名
事務系総合職インターン
選考時期
2023年10月末締め切り
選考について
選考ステップ
エントリーシート
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・これまで組織・集団の中で、学びを得た経験について具体的なエピソードも交えて...
インターンの内容について
開催時期
2023年11月
実施日数・勤務時間
2日間、1日目13時‐18時、2日目9時‐17時
開催場所
大阪支店
待遇
交通費規定額支給、ホテル手配
参加者の大学・学年
課題
内容
・1グループ5,6人で全体で40人ほど参加していた。
・1日目に事業に関するクイズや現場社員の方のお話を聞く座学の時間が設けられた。
・全体で4人の人事の方、現場社員の方が5名ほど来てくださり座談会の...
印象・その他
・体育会の風土が残っており、現場社員として来てくださった社員や学生の中にも半数ほどが体育会の方であった。また、新幹線やリニアを担っているだけあり、どの社員の方も使命感を持って仕事に取り組んでいる感じが...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
ESのみの選考であったため、ESがもちろん重要だと思う。日本国民の足となる東海道新幹線、日本の鉄道技術を世界に発信できるリニア新幹線を担っているからこそ、仕事に対する使命感や責任感は強いと感じる。その...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。