参加したインターン先について
社名
商船三井
部門(職種)
海上職
イベント名
MOL 1day college(海上職_自社養成コース)
選考時期
2023年10月中旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
以下2問についてマイページから提出しました。
・あなたの家族や友人は、あなた...
インターンの内容について
開催時期
11月上旬
実施日数・勤務時間
1日間 9:00~13:00
開催場所
オンライン
待遇
オンラインでの開催であったため、交通費や食費等の支給はありませんでした。
参加者の大学・学年
課題
内容
全体の参加人数は20人程度であった。会の冒頭で会社説明や海上職の仕事説明を詳しくしていただいた。その後は5人ほどのグループに分かれてワークを行った。グループの中で航海士と機関士に分かれて、それぞれの立...
印象・その他
参加学生は体育会系の方が多く、グループワークでも積極的に活動していました。社員の方と接する機会はほとんどありませんでしたが、イベントの終わりに質問会の機会を設けて下さり、社員の方の愛社精神や仕事への熱...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
まず、海運業界の海上職というのは一般的には知られてないことから応募母数もそこまで多くないと予想されます。そのためES自体にそこまでの選考要素はなく、基本的には応募すればインターンに参加できるという印象...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。