参加したインターン先について
社名
デロイトトーマツコンサルティング
部門(職種)
コンサルタント
部門(職種)
HC部門
選考時期
9月
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
説明会
開催時期(参加回数)
9月初旬
所要時間
2時間半
内容
デロイトトーマツコンサルティングの会社説明、社員によ...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
(1)あなたが弊社のインターンシップ/ジョブに応募された理由と、このインター...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
計数、言語、英語、性格
難易度・対策・ボーダーライン
特になし
結果連絡
ESとセットで判断される。
1次面接
面接官の数・役職など
2人
学生の数
1人
会場
東京のオフィス
時間
15分
進め方
受付→控え室で待機(数人で)→早く会場に来た人から面接に呼ばれる(小さな部屋に通される)→面接(約15分)→面接終了後、退出
2次面接
面接官の数・役職など
2人
学生の数
1人
会場
東京のオフィス
時間
一時間半
進め方
受付→ソファーで名前を呼ばれるまで待機→小さな部屋に移り、面接の内容や手順の説明を受ける→個人ワークでケース問題をシートに記入(...
インターンの内容について
開催時期
10月下旬
実施日数・勤務時間
5日間
開催場所
東京のオフィス
待遇
実費負担
参加者の大学・学年
課題
内容
チーム:2、3人で1チーム
プレゼンあり
フィードバック:プレゼンの監督者より有り
1日目に会社概要やコンサルとしての考え方などのレクチャー・懇親会
2〜4日目:ワーク
5日目:プレゼン・懇親会...
印象・その他
チームのメンバーとは昼・夜の食事をともにし、常に一緒にワークに取り組むので親密な関係になった。また、社員の方がメンターとして夜にも気をかけて相談に乗ってくれたため、課題の話だけでなく、今行っているプロ...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
現場のコンサルタントに質問できるのは1日に1時間のみという制限がある中で、どのような質問をするか、どのように議論を進めていくかという点を見られていたように感じる。実際、チームにメンターとしてつくコンサ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。