エントリーした企業について
社名
東海旅客鉄道(JR東海)
部門(職種)
総合職「車両・機械」
選考時期
2024年3月1日〜2024年3月8日
選考について
選考ステップ
1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → エントリーシート → 4次面接
1次面接
面接官の数・役職など
1人 自身と同じ大学出身の中堅社員
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
1時間
進め方
社員の自己紹介と業務内容の説明が20分ほどあり、逆質問が30分ほど、最後にガクチカを聞かれてフィードバッ...
2次面接
面接官の数・役職など
1人 同じ出身大学の中堅社員
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
1時間強
進め方
社員の自己紹介と業務説明が20分ほどあり、30分ほど逆質問。最後に自己PRを1分ほどでしてくれと言われ、社員...
3次面接
面接官の数・役職など
1人 自身と同じ大学出身の中堅社員
学生の数
1人
会場
最寄りの新幹線の駅付近のカフェ
時間
1時間
進め方
改めて当社独自の技術や事業ビジョンなどを20分ほど説明される。逆質問も1〜2問できる...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
質問項目は、学生時代に最も打ち込んだこと(550字以内)、JR東海の志望理由...
4次面接
面接官の数・役職など
2人 役職不明だが年次はかなり高い
学生の数
1人
会場
本社
時間
30分
結果連絡
なし
進め方
会場に到着後、待合室で必要事項を記入する。他社の選考状況やJR東海でやりたいことを手書きで記入する...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
とにかく志望動機や入社後やりたいことを具体的に話せるかが重視されていたと感じた。最終面接では終始様々な角度から上記の質問をされ、回答が曖昧だと具体的にはどんな感じに?という風に回答を求められた。内定の...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。