参加したインターン先について
社名
東京海上日動火災保険
部門(職種)
プレミアム・インターンシップ(コアビジネス編)
イベント名
プレミアムインターンシップ
選考時期
2023年7月上旬~8月上旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
ガクチカ(役割、人数など具体的に)(150字以内)とその中で気づいたこと(2...
1次面接
面接官の数・役職など
1人 出願地区の人事部採用担当
学生の数
3人
会場
オンライン
時間
30分
進め方
社員の自己紹介の後、挙手性で学生時代に力を入れたことについて簡単に話してくださいと指示される。その後、それぞ...
2次面接
面接官の数・役職など
1人 人事部長
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分
進め方
お互い軽く自己紹介した後、事前に提出した自分史をもとに幼少期の経験から質問。
質問内容
当社の特徴ともいえる幼少期面接。
・小学...
インターンの内容について
開催時期
8月下旬
実施日数・勤務時間
5日間 9時~17時
開催場所
初日は大会議室、2日目以降は配属部署の小会議室。
待遇
交通費の支給や宿泊施設の手配はないが、初日は弁当の支給、2日目以降は社員が付近の飲食店にランチに連れて行ってくれる。
参加者の大学・学年
課題
内容
【1日目】あらかじめ決められたグループで着席し、軽いアイスブレイクと座学、最後に損害保険に関する簡単なワークを行って全体の前で発表する。
【2日目】2日目以降はグループごとの配属先に集合し、それぞれの...
印象・その他
社員、学生ともに非常に優秀かつ人柄も非常に良い。そのためグループワークはレベルが高く、ついていくのが大変。特に社員の人の良さには憧れを感じ、志望度の上昇に大きく寄与する。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
2回の面接が非常に重視されていたと感じた。そう考える理由は、インターンシップの選考にしては珍しく2回の面接があることに加え、後々の本選考では志望動機に関する質問しかされなかったため、ガクチによる学生の...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。