SMBC日興証券 総合部門 25卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
SMBC日興証券
部門(職種)
総合部門
イベント名
オープンカレッジ
選考時期
2023年7月〜2024年1月下旬
SMBC日興証券 総合部門 25卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 一定以上の論理的思考力はもちろん必要だが、特に重視されていたこととしては営業としての素養があるかどうかを学生の振る舞いや受け答え、雰囲気などのパーソナルな面を評価されていたと思う。理由は、グループディ...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 2次面接 → 3次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
人生における成長のきっかけとなった出来事3つ(300字以内) 趣味や好きなこ...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
一般的な玉手箱で科目は言語、計数、性格。
難易度・対策・ボーダーライン
体感8割程度。難易度は高くなく、一般的な適性検査対策で十分通過可能。
結果連絡
1週間程度 ESと合わせて連絡

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
1人ずつ自己紹介を行い、それに対して他の参加者が質問するというもの。
所要時間
30分
参加者
学生5人 社員1人(人事社員)
内容
面接官の自己紹介とGDの詳しい説明が最初にされる。その後苗...

その他の選考(ジョブ・インターンなど)

開催時期
10月上旬
実施日数・勤務時間
2日間 9:00〜17:00
参加者の在籍大学
旧帝、地方国立、関関同立
待遇
特になし、遠方者は交通費の支給と宿泊施設の準備を受けていた。
結果連絡
2〜3日後
内容
オープンジ...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
玉手箱で科目は言語、計数、性格。問題数や内容、制限時間は一般的な玉手箱だが、オンラインで試験官に監視されながら受験する。
難易度・対策・ボーダーライン
体感7~8割だがボーダーは高くないと思われる...

1次面接

面接官の数・役職など
1人 中堅社員
学生の数
1人
会場
オンライン アドバンスミーティングという名の面接
時間
30分
進め方
お互いの自己紹介の後、ガクチカについて深掘りを20分、最後に逆質問が10分
質問内容
・学...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
企業オリジナルの小論文で質問内容は、①社会人として取り組みたいサスティナブルな行動②関心のある社会問題とその解決策③証券会社で働く上での職業倫理感の3つ。
難易度・対策・ボーダーライン
難易度は不...

2次面接

面接官の数・役職など
1人 役職不明だが年次はかなり高め
学生の数
1人
会場
オンライン エクストラミーティングという名の面接
時間
30分
進め方
お互いの自己紹介のあと、ガクチカについてと志望理由に関する質問が2...

3次面接

面接官の数・役職など
1人 ジョブで会った人事社員
学生の数
1人
会場
応接室
時間
20分
進め方
改めて簡単な自己紹介をした後、当社でしたいことについて軽く聞かれ、内定を出す旨を伝えられた。その後は今後の流れや聞...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
一定以上の論理的思考力はもちろん必要だが、特に重視されていたこととしては営業としての素養があるかどうかを学生の振る舞いや受け答え、雰囲気などのパーソナルな面を評価されていたと思う。理由は、グループディ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。