みずほフィナンシャルグループ IT部門 25卒 冬インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
みずほフィナンシャルグループ
部門(職種)
IT部門
イベント名
Experience ITソリューション
選考時期
2023年11月上旬~12月中旬
みずほフィナンシャルグループ IT部門 25卒 冬インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • エントリーシート、WEBテスト、面接と選考フローがある中で、面接が一番重要視されているのでないかと感じた。 面接の設問の中でも特にガクチカについてが重要視された。逆に言えば「なぜみずほなのか」という志...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
本インターンシップへの応募動機をご回答ください。(200字以内) 学生時代に...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
SPI 言語、非言語、パーソナリティ 各20分
難易度・対策・ボーダーライン
そこまで高いとは感じない 正答率としては7割程度
結果連絡
11月上旬 7日後に連絡 メールにて通知

1次面接

面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分
進め方
最初に四則演算のテスト(とても簡単 小学生レベル)5分 →ガクチカ深堀15分→志望動機深堀5分→逆質問5分
質問内容
ガクチカの深堀が他メ...
インターンの内容について
開催時期
12月下旬
実施日数・勤務時間
1日間
開催場所
オンライン
待遇
ランチ代としてギフト券1000円分がもらえる
参加者の大学・学年
課題
内容
ユーザービリティ、稼働時間、セキュリティ面について考えるワーク SWOT分析を使った分析(現状分析)→現状把握→課題設定→原因分析→施策策定 という流れ 1日で画面設計まで考えるワークなのでなかなか...
印象・その他
・企業の印象について みずほFGは他メガバンクとの差別化ポイントとして「変化の穂先であれ」という言葉に代表されるような先進性、および社宅などの福利厚生の2本立てを押してきているという印象をインターンを...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
エントリーシート、WEBテスト、面接と選考フローがある中で、面接が一番重要視されているのでないかと感じた。 面接の設問の中でも特にガクチカについてが重要視された。逆に言えば「なぜみずほなのか」という志...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。