エントリーした企業について
社名
豊田通商
部門(職種)
総合職( 担当職 )
部門(職種)
総合職
選考時期
13年4月
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
説明会
開催時期(参加回数)
1月下旬・2月中旬
内容
(1月下旬)商社ビジネスの一部を体感するカードゲーム。チー...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
志望動機+当社で何がしたいか
学生時代に力を注いだ事+得た事
長所と短所を3...
1次面接
面接官の数・役職など
1
学生の数
3
会場
東京本社
進め方
一般的な集団面接
質問内容
学生時代に力を注いだことがメイン
雰囲気と社員・企業の印象
面接官は若手社員の方で、フランクな雰囲気。
結果連絡
即日電話連絡。フィー...
2次面接
面接官の数・役職など
1
学生の数
1
会場
東京本社
時間
15~20分
質問内容
自己PRと力を注いだ事、雑談
雰囲気と社員・企業の印象
中堅~ベテラン社員の方による面接だが、フランクな雰囲気。雑談も多かった。
3次面接
面接官の数・役職など
2
学生の数
1
会場
名古屋本社
時間
20~30分
質問内容
経歴、力を注いだ事、志望動機、入社してからやりたいこと、性格検査結果の一部について等色々。
雰囲気と社員・企業の印象
一次、二次に比べ...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
(どこの面接でもそうだとは思うが)まずはしっかりと落ち着いて面接官の質問に受け答えすること。
他社と比べると、面接官から積極的にコミュニケーションをとる中で就活生の「人」としての魅力を引き出して評価し...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。