エントリーした企業について
社名
三菱商事
部門(職種)
総合職
部門(職種)
総合職
選考時期
3月〜4月
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
説明会
開催時期(参加回数)
11月
所要時間
45分
内容
学内の説明会にて。会社の事業についての説明
印象・その他
こ...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・ あなたの学業への取り組みについて教えて下さい。(200 文字以...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
GAB形式の係数と言語(GABウェブテストのペーパーバージョン)
TOEICのような英語問題(リスニング・リーディング)
難易度・対策・ボーダーライン
電卓は使えないので、係数は素早く解く必要があ...
1次面接
面接官の数・役職など
2
学生の数
1
会場
本社
時間
20分
進め方
ESの内容をもとに進められる。
質問内容
・ 自己紹介
・ ESに記載したこと(基本情報含)を詳しく述べる。内容は一通りすべて聞...
2次面接
面接官の数・役職など
2
学生の数
1
会場
本社
時間
20分
進め方
一次面接同様、ESの気になったところを詳しく聞かれる。
質問内容
・ 自己紹介
・ ESに記載した経験についてより深く聞かれる(...
3次面接
面接官の数・役職など
2
学生の数
1
会場
本社
時間
30分×2
進め方
最初に一次・二次面接と同様に、主にESをもとに面接が進む。その後、待合室で人事の方と喋りながら待つと、人事面接に呼ばれる。
質問内容
・ ...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
人間性。素直な人か、自分の部下にしたいか、根性があるかなどが重視されていたと感じた。素直に、完結に、分かりやすく答えることが重要。なぜ商社か、なぜ三菱商事かを、机上の空論ではなく、具体的な根拠がある理...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。