参加したインターン先について
社名
ネスレ日本
部門(職種)
総合職
部門(職種)
事務系
選考時期
スプリング (3月26日〜27日)
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 説明会 → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
「あなたのリーダー経験」について論文を作成してください。
(400字~800...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
GAB係数・言語・英語
難易度・対策・ボーダーライン
よくあるwebテストの形式なので、他の選考対策と合わせて勉強しておけば問題ない
結果連絡
2月末ごろにESの結果と一緒に連絡
説明会
開催時期(参加回数)
一次面接の前
所要時間
30分程度
内容
ネスレの歴史、商品、現在の課題について
(ネッ...
1次面接
面接官の数・役職など
1
学生の数
1
会場
東京コマーシャルオフィス
時間
30分
進め方
ESの内容をもとに社員が気になったことを質問される
質問内容
なぜメーカー、ネスレか
メーカーの難しいところは何か
海外経験につ...
インターンの内容について
開催時期
3月末
実施日数・勤務時間
2日間
開催場所
本社
待遇
交通費・宿泊費のみ
参加者の大学・学年
課題
内容
チーム人数3〜4人、全3グループ
当日課題2、3にメンターが1人つく
当日課題1は、一人10分。個別のフィードバックはなし。
当日課題2は、まず一人で2時間程度事前準備。グループに分かれすぐに...
印象・その他
地頭がいい人が多かった。レベルが高い学生が集まる。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
メーカーのことをよく理解しているか。ネスレの今置かれている状況や課題を十分に理解できているかが重要だったと思う。また、そのために必要な人材像に当てはまっているかをESや面接で見られていたのだと思う。今...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。