エントリーした企業について
社名
伊藤忠商事
部門(職種)
総合職
イベント名
インターンシップ
選考時期
2023年10月頃から2024年3月、大学院1
選考について
選考ステップ
筆記試験・WEBテスト・適性検査 → エントリーシート → 1次面接 → 2次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど)
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・玉手箱
・動画面接
難易度・対策・ボーダーライン
・回答率は全科目8割程度。他の企業でも受けていたのでその復習を忘れないようにしていた。
・受ける学生の層から考えると相当ボーダーは高く設定されて...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・人生で、チームで取り組み成果を挙げた経験について(30文字)
・その取り組...
1次面接
面接官の数・役職など
2人
学生の数
2人
会場
オンライン
時間
30分程度
進め方
・各面接官が気になるところを聞いてくださる。学生が2人でどうしてもライバル感がでてしまうが他学生の話にも笑顔で聞くことを意識した。...
2次面接
面接官の数・役職など
2人、ベテランの社員さん
学生の数
1人
会場
本社
時間
30分程度
進め方
・ESの深堀20分程度
・最後に一言
質問内容
・ESの深堀
・どうしてこんな性格が形成されたのか
・強み弱みは何か
・...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
12月中旬から
実施日数・勤務時間
5日間
内容
・全体で40人程度
・具体的な内容は口外できないが、新規事業系のお題。
・社員さんとは頻繁に関われる機会がある
・発表や懇親会もあり、最終的には優秀な...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
素直に話すことが重視されたと感じる。他の通過した学生に話を聞いても、取り繕わずに話したことが評価されているように感じた。また、OB訪問を通じて感じた会社への想いや人の魅力を自分なりに語ることができた点...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。