豊田通商 総合職 25卒 冬インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
豊田通商
部門(職種)
総合職
選考時期
2023年11月中旬~2024年3月下旬、大学三年
豊田通商 総合職 25卒 冬インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • ・本インターンシップの参加倍率は100倍を超えたと人事の方から伺った。参加難易度の高いインターンシップであることを念頭に置く必要がある。 ・適性検査で厳しい絞り込みがなされた印象。事前にC-GABテス...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
・あなたが人生の中で経験した最大の困難はどのようなものでしたか。またその困難...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
・C-GABテストセンター ・性格検査と知的検査が課される ・知的検査の科目は言語、非言語、英語
難易度・対策・ボーダーライン
ここで通過した結果を他商社で使いまわして落ちたことはなかったため、決...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
今後の総合商社は日本にとってどのような役割を担う業界になるか。
所要時間
議論25分、発表と質疑応答5分、学生全員へのフィードバック5分程度
参加者
学生6人、面接官1人(人事)
内容
・初め...

1次面接

面接官の数・役職など
1人(年次の高い人事)
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分程度
進め方
・アイスブレイクとして自己紹介をしたのち、ESに記載した内容を基に、ガクチカ20分、志望動機5分、逆質問5分ほど...
インターンの内容について
開催時期
1/11~2/19に渡る5日間のインターンシップ。毎週月曜日と日程が散らばっている。
実施日数・勤務時間
5日間。それぞれ13:00~17:00で実施。day4とday5の間の一週間は合計10時間ほど残業をして発表準備に費やした。
開催場所
day1~day3はオンライン。day4~day5は東京本社にて実施。
待遇
交通費は全員に支給され、遠方からの参加者は宿泊費も支給される。また、最終日のプレゼンテーションにて優勝班は一人当たり1万円分の食事券、準優勝班は5千円分の食事券が配布される。
参加者の大学・学年
課題
内容
・全体40名ほど。1グループは6~7人。 ・day1.2はグループワーク。最初の10分程度でお題の説明があり、大量の資料を基にブレイクアウトルームにて議論を進めていく。途中で現場社員に壁打ちをする時間...
印象・その他
・学生のレベルは高い。コンサルのインターンシップと比較してソフトスキルに秀でている人が多く、知的ながらも元気溌剌とした学生が多かった。 ・メンターの関わり具合は班によってばらつきがある様子だった。積極...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
・本インターンシップの参加倍率は100倍を超えたと人事の方から伺った。参加難易度の高いインターンシップであることを念頭に置く必要がある。 ・適性検査で厳しい絞り込みがなされた印象。事前にC-GABテス...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!