エントリーした企業について
社名
住友不動産
部門(職種)
総合職
選考時期
2023年3月~6月頭、大学院修士1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
ES記入時に留意した点
字数が少ないため冗長にならないよう意識した。実力主義の風土であるため、厳しい環...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンター
言語、非言語、性格
難易度・対策・ボーダーライン
8割程度で通過
何度もテストセンターで解いて結果を更新する。
結果連絡
3月下旬、2週間程度、メール
1次面接
面接官の数・役職など
部長、人事
学生の数
4人
会場
オンライン
時間
50分程度
進め方
ESとは関係なく質問が順番にされる。
面接官は一人がずっと質問をしてくる。
集団面接で、順番にそうか逆から当たるかの2パター...
2次面接
面接官の数・役職など
2人、部長程度の方と人事
学生の数
4人
会場
会議室
時間
60分程度
進め方
・入室後、軽く面接官から説明があり、すぐに面接開始。
・面接官の人事は書記で、もう一人は質問をしてくる
・集団面接...
3次面接
面接官の数・役職など
役員3人と人事
学生の数
4人
会場
会議室
時間
60分程度
進め方
人事が進行役と質問をこちらに投げてくる。役員が回答に対して深堀をするスタイル。
最初はオーソドックスな質問で、終盤にかけて頭...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
最初から最後の面接まで、どれだけ短く、明確に回答できるかが重視されていると感じた。面接官の反応を見ても、話が長いと飽きていることはあからさまに伝わってくるため、そうした部分での対話が非常に重要と言える...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。