花王 技術系(研究職) 24卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
花王
部門(職種)
技術系(研究職)
選考時期
2023年3月中旬~2023年4月下旬、修士1年(3月時点)
花王 技術系(研究職) 24卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 研究にまじめに取り組んできたかが一番重視されていると思います。面接でも時間の8割が研究に関することでした。他の企業で聞かれるガクチカやチームで取り組んだことなどは聞かれませんでした。研究への姿勢や考え...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 1次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 2次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
どのような考え、想いで、研究分野・領域を選択したか。 その想いを実現するため...

1次面接

面接官の数・役職など
2人、研究職、一人はベテランの方、一人は若手の方
学生の数
1人
会場
web
時間
30分程度
進め方
お互いの自己紹介の後、研究概要を5分程度で発表し、それに関する質問を15分程度、ESに関す...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
Q-DOGというwebテストです。 ストレス耐性を検査するテストと、性格検査があった。 制限時間は記憶していません。前者のテストは図形を見て瞬時に何角形かを答えるようなテストです。

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
2次面接と同日開催でした。 30分で400字詰め原稿用紙2枚以内に書くという感じでした。 私の時のテーマは「最近不条理におもったこと」だった。多分、面接日によってテーマは違うと思います。

2次面接

面接官の数・役職など
7人、一人は人事の方、6人は研究リーダーという肩書だった。
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
40分程度
進め方
自己紹介の後、人事の方から、人事的な質問を5分、研究内容についてを30分、逆質...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
研究にまじめに取り組んできたかが一番重視されていると思います。面接でも時間の8割が研究に関することでした。他の企業で聞かれるガクチカやチームで取り組んだことなどは聞かれませんでした。研究への姿勢や考え...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

この体験記を見ている方におすすめの募集

インターン2027卒海外大理系エンジニアITエンジニアデータサイエンティスト研究職
プレエントリー期間
イベント2027卒海外大理系エンジニア
ソニー株式会社のエンタテインメントの舞台裏を覗こう!~スポーツ・映像・サウンド×若手エンジニアトーク~
日程
5/29(木) 8:00〜5/30(金) 10:30
【ソニーグループ】オープンハウス
締切
6/10(火)01:00
インターン2027卒海外大理系エンジニア
エントリー
インターン2027卒海外大理系ITエンジニアデータサイエンティスト技術職
デジタル推進コース1DAYイベント ※外資就活ドットコム上の締切
場所
大阪歌島本社/大阪梅田オフィスまたはオンライン

会員限定コンテンツ多数!