参加したインターン先について
社名
日本製鉄
部門(職種)
理系
イベント名
サマーインターンシップ
選考時期
2022年7月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・学生時代に力を入れて取り組んだことや性格特徴などの自己PR(100字)
・...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
いわゆる一般的なSPI試験。自宅での受験になる。
難易度・対策・ボーダーライン
極端にボーダーが高いとは感じなかったものの、判断材料としてはESとWEBテストしかないため、力を入れて受験することは...
インターンの内容について
開催時期
7月下旬
実施日数・勤務時間
2週間:8時30分〜17時
開催場所
各製鉄所
待遇
1日1000円程度。食事は全支給。
参加者の大学・学年
課題
内容
初日は、他のテーマで参加する学生との顔合わせや会社概要についての説明を受ける。その後に、受け入れ部門に向かい、現場の社員の方々との交流を図る。
二日目以降は与えられた課題にについて、データを用いて仮説...
印象・その他
社員の方々は大変優しく接してくださった。特にメンターとしてついてくださった方は、通常業務もある中で付き合ってくださり、大変助かった記憶がある。
また、若手社員を中心にも優しくしてくださり、午後の集中力...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
選考については、WEBテストと大変文字数が少ないエントリーシートのみだったため、テストの点数や、学部・学歴(学部修士)が特に重視されていたと感じている。実際に参加した際の周りの学生は、全員が修士であり...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。