参加したインターン先について
社名
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ
部門(職種)
SE・WEBエンジニア
部門(職種)
ICTエンジニア
選考時期
7月上旬~下旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
1)インターンシップに取り組みたい理由を教えてください 200文字以下
2)...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
仮想国家の発展を図るにあたって、「インフラ」「教育」「経済」をどの順番で優先的に注力すべきか
所要時間
30分間
参加者
6人
内容
・はじめに資料を読む個人ワークの時間が10分
・全体で話...
インターンの内容について
開催時期
9月上旬
実施日数・勤務時間
3日間
開催場所
NTT中央研修センター
待遇
交通費全額支給
参加者の大学・学年
課題
内容
5、6人のグループに分かれてのグループワーク。
部門が「ICTエンジニア」「マーケットクリエイター」「セールス」の3つあり、
部門内ごとにグループが分けられていました。
あらかじめインターン前に、課...
印象・その他
インターン生は優秀な学生が多かったように感じます。
通信に関する知識を持っている学生も多く、初めから専門用語を使う学生も見られました。
ですので、チームによっては差が生まれていたところもあったように感...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
最後に発表をするわけではなかったので、グループディスカッションへの取り組み方が重要だったと感じています。
特に人の意見を闇雲に否定したり、自分の意見だけを押し通したりするのはよくないと思いました。
私...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。