参加したインターン先について
社名
AGC
部門(職種)
R&D(技術研究職)
イベント名
冬季インターンシップ
選考時期
2022年10月から12月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
学生時代の取り組みの中で、実践したエピソードについて、目標とそれに対する成果...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンター
非言語・言語・性格
難易度・対策・ボーダーライン
一般的なwebテストと対策テキストなどでの勉強
結果連絡
1週間程度
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
録画面接
あなたの研究内容を分かりやすく教えて下さい(60秒〜90秒以内)。
難易度・対策・ボーダーライン
400字程度で研究概要を述べる。
ESに書いている内容でもあるので、それをベースに話す。
1次面接
面接官の数・役職など
採用担当の方
学生の数
3人
会場
オンライン
時間
45分程度
進め方
軽いアイスブレイクしたのち、面接
順番に聞かれていく、集団面接であるがほぼ個人面接。
質問内容
自己紹介
学生時代頑張ったこと...
インターンの内容について
開催時期
12月
実施日数・勤務時間
2日間
開催場所
オンライン
待遇
無し
参加者の大学・学年
課題
内容
1日目
参加人数:30〜50名程度
・AGCの企業説明
・AGCのサプライチェーンに関する講義
社員交流を行う座談会、質問コーナー
2日目
5-6人でのグループワーク
会社の方針などを決めてシュミレ...
印象・その他
学生はフランクな人が多い印象
大学院生が多い
社員の方も比較的オープンな雰囲気で質問に回答してくれた...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
AGCの特徴である、挑戦的な社風にマッチングしているかどうかを見られているような印象を受けました。ESなどの質問項目でも、挑戦や、革新などそういったことを聞かれるので、向上心や挑戦心の高さをESや面接...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。