エントリーした企業について
社名
農林中央金庫
部門(職種)
総合職
選考時期
2022年2月-6月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接 → グループディスカッション → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
農林中央金庫に関心をもたれた理由と入庫後に取り組みたいこと(200字以内)
...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、現場社員、年次は様々
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
40分程度
進め方
「リクルーター面談」という題目で、複数回にわたって現場社員とお話をすることができる。この回数は人によって異な...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
新規事業立案(詳細テーマは社外秘)
所要時間
3時間程度
参加者
学生5人程度、面接官1、2人
内容
資料を読み込み、それを基にグループディスカッション。
情報量が多いものをまとめながら分析し...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、人事部社員
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分
進め方
ESの内容を一緒に確認していく形式で、深堀が行われた。
ESの設問をどんどん深堀していきながら学生自身の頭の整理を促す意図...
3次面接
面接官の数・役職など
1人、人事部課長レベル
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分
進め方
自己紹介をしたのち、会話形式で面接が行われる。
メインはESの内容をもとにしたものだが、会話の内容で興味があるものが...
4次面接
面接官の数・役職など
1人、人事部部長レベル
学生の数
1人
会場
東京本社
時間
30分程度
進め方
自己紹介をしたのち、ESの内容を見ながら面接官が気になった部分を随時質問してくる。雑談ベースに近い面接であり、面接...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
「なぜ農林中央金庫を志望するのか」と「入庫後やりたいこと」の一貫性だと思いました。これは単にWillの話ではなく、自分のガクチカや原体験等、過去からの一貫性も含まれます。かなりの安定が見込める機関であ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。