参加したインターン先について
社名
住友不動産
部門(職種)
総合職
イベント名
住友不動産 Autumn Internship 3days
選考時期
2021年8月~10月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・大学時代、あなたが一番実績を残せたと思うことを、(1)取組み理由、(2)メ...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
一般的な玉手箱。
言語・計数・性格。計数は図表の読み取り。
難易度・対策・ボーダーライン
他社の選考で何度も受験してから臨んだ。
面接に進む学生数も多いため、このテストは最低限の足切りという印象を...
1次面接
面接官の数・役職など
人事の男性1名
学生の数
4人
会場
オンライン
時間
50分
進め方
ランダムに4名の学生があてられていく。
基本的な質問は全員共通で、深掘りの質問が各自異なっていた。
質問内容
・自己紹介
・デベ...
インターンの内容について
開催時期
10月中旬
実施日数・勤務時間
3日間 (9時~18時)
開催場所
新宿にある住友不動産所有の高層ビル
待遇
物件見学の際の交通費は支給される
参加者の大学・学年
課題
内容
参加学生は1ターム50人(グループは6人程度)。
3日間で取り組んだ内容は以下の通り
1日目
・デベロッパーの詳細と住友不動産に関する講義
・物件見学(電車に乗って移動)
・少人数座談会
2日目
・...
印象・その他
社員の方々は、講義や座談会、物件見学などを通じて20名程度の方が参加されていた。
ワーク(ディスカッション)の様子や最後のプレゼンは評価されている(人事からの電話でフィードバックを頂けた)。
また物件...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
ESは論理的に簡潔に書くことが大前提だと感じる。そのうえで、自身がデベロッパーに興味を持った理由を、原体験と紐づけながらしっかりと言語化していくことが大事なのではないかと感じた。Webテストは他企業で...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。