エントリーした企業について
社名
楽天グループ
部門(職種)
ビジネス総合職
部門(職種)
ビジネス総合職
選考時期
1月~4月上旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 説明会 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
1) 楽天はインターネットを通じて人々と社会に力を与えること(Empower...
説明会
開催時期(参加回数)
1月下旬
所要時間
昼過ぎから夕方ごろまで
内容
楽天の沿革から事業内容まで説明をしてく...
1次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
3人
会場
大阪
時間
30分
進め方
グループ面接。
社員が行った質問に対して順番に答えていくだけだった。
質問内容
自己紹介と志望理由/自己PR/就職活動の軸
一人ずつしっかりと話...
2次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
大阪
時間
30分
進め方
1問1答形式。
前回と同じ会場で。
1つのフロアに面接場所がいくつも区切られていて、そのうちの一か所で行われる。
6年目の社員が対応してくれ...
3次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
東京本社
時間
30分
進め方
履歴書を確認しながら一問一答形式で行われた。
たまに面接官が気になる点があれば質問される程度で、特に2次面接と内容は変わらなかった。
4次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
東京本社
時間
30分ほど
進め方
1問1答形式。
今までより答えたことに対して深く掘り下げられた印象があった。
質問内容
学生時代頑張ったこと/志望理由/ゼミのこと。
最...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
学生時代頑張ったことや将来の自分の夢が大切だと感じた。
「Get Things Done」の教えの通り、しっかり努力して結果にコミットできる人物が求められているように感じた。
就職活動の軸をしっかり持...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。