参加したインターン先について
社名
みずほフィナンシャルグループ
部門(職種)
法人営業部門
イベント名
Real Banker's Internship(3daysインターンシップ)
選考時期
2021年 9月中旬~10月下旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
リアルバンカーズインターンシップの志望理由を教えてください。(200字)
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
玉手箱 自宅受験方式 言語 非言語 性格
言語25分 非言語35分
言語は文章の正誤、非言語は図表の読み取りだった。
難易度・対策・ボーダーライン
ボーダーはおそらく6割ほどでそこまで高くはな...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
TALの性格診断
難易度・対策・ボーダーライン
性格診断のため特になし。
対策は自販機を蹴るなどの避けるべき選択肢を選ばないこと。
結果連絡
9月中旬 一週間後にメールで
1次面接
面接官の数・役職など
動画面接のためなし
学生の数
1人
会場
専用のアプリ
時間
10分間
進め方
3分以内に、「新しい知識を必要とした経験」と「計画変更を余儀なくされた経験」について話す。撮り直しは3回までしか出来...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
架空の人材派遣会社の成長戦略を考えるグループワーク
所要時間
1時間
参加者
1回60人ほどの学生が参加し、1部屋あたり8名ほどのルームに分かれ、それぞれに審査員の社員が付いていた。
内容
最...
インターンの内容について
開催時期
2021年 11月18日~20日
実施日数・勤務時間
3日間 9:00~19:00
開催場所
淀屋橋センタービル
待遇
給与、交通費支給はなし。昼食支給あり。
参加者の大学・学年
課題
内容
3日間開催、1日目は9時~19時、2日目は8時半~19時+残業、3日目は8時~18時の開催だった。
6人のグループが4つの合計24人参加で、メガバンクのインターンシップにしては参加学生が少ないと思った...
印象・その他
3日間ひたすらワーク+詰められるの繰り返しで、周囲の学生も次第に疲弊している印象を受けた。昼食が支給されたが、残す学生も多いくらい激務なインターンだった。他のグループでは途中から行方をくらます学生もい...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
グループディスカッション選考が鬼門であるため、そこでいかに活躍できるかである。本インターンシップの倍率は推定30倍であり、グループディスカッションの通過者は3グループに1人しかいないようだった。そのた...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。