参加したインターン先について
社名
日本たばこ産業(JT)
部門(職種)
マーケティング
部門(職種)
マーケティング部
選考時期
7月下旬~8月上旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
◆課題1:あなたが考えるグローバルに活躍する企業人として必要な要件とは何か、...
1次面接
面接官の数・役職など
2人(1人が人事で、2人とも40歳くらいでした。)
学生の数
2人
会場
東京本社
時間
30分程
進め方
ESについて順番に問われ、「どうして?」など掘り下げられることが多かったです。
それ以外...
インターンの内容について
開催時期
9月上旬
実施日数・勤務時間
5日間
開催場所
東京本社
待遇
1日5万円。交通費は別途支給有。
参加者の大学・学年
課題
内容
初日は説明と、アイスブレイク。
2日目から完全にグループワーク開始でした。
1チーム6人程で、参加者は全部で30人。
1日目は大部屋でしたが、2日目以降はそれぞれのグループに個室が与えられて、4日間そ...
印象・その他
外資に内定をもらっていたり、留学をしていたりと大変頭の切れる人が多かったように思います。
自分の意見をはっきり言える人が多いかなと感じました。
また、狭い部屋に缶詰状態だったので、チームによっては殺伐...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
終始和やかでしたが、論理性や人としての親しみやすさが見られていたと思います。
「どうしてそう思ったの?」とESについて深掘りされたり、「勉強の他に普段は何してるの?」などESには関係のないことまで聞か...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。