参加したインターン先について
社名
デロイトトーマツコンサルティング
部門(職種)
コンサルタント
イベント名
ウィンターインターンシップ
選考時期
2021年10月〜12月、学部3年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
マイページから提出。
・インターン志望動機を教えてください (日本語でのご...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
TG旧型。科目は英語、言語、非言語、性格。
難易度・対策・ボーダーライン
あまり高くないと思われる。7~8割程度取れていれば通過するのではないか。また、TG旧型は問題のバリエーションが少ないので、...
1次面接
面接官の数・役職など
2人、若手の社員さん
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
15分
進め方
ルームに入室し、一般的な人物面接をうける。終了後はすぐに退出した。
質問内容
学生時代に頑張ったこと、結果を出したことが聞...
2次面接
面接官の数・役職など
2人、若手の社員さんとシニアの社員さん
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分
進め方
ケースのお題が発表され、その後ケースに関してこちらから気になった点を質問できる。そのあとは5分でケー...
インターンの内容について
開催時期
12月上旬
実施日数・勤務時間
3日間、10時~18時 (残業する場合は19時まで、それ以降は禁止)
開催場所
オンライン
待遇
昼はかなり高めの弁当が配送される。ボールペンが貰える。
参加者の大学・学年
課題
内容
参加人数はおよそ50人。1グループ5人程度で進められた。各班にメンターがつき、そのメンターと基本的にやりとりをすることになる。クライアント企業の詳細やワークで使う資料、会社紹介資料などは配布され、ネッ...
印象・その他
社員の方々はフランクな方ばかりだった。雰囲気もとても良いと感じた。
学生のレベルは正直人によってかなり差があったように感じた。ただ、優秀な人が多くワークのやりがいは非常に高かったと思う。
インター...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
面接においては、最低限のロジカルシンキングができ、物事を簡潔に述べられる力が重要だと思う。ある程度ケース問題をこなし、練習しているか、「他にはありますか?」と聞かれた時にとっさに考えを述べられる頭の柔...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。