参加したインターン先について
社名
SMBC日興証券
部門(職種)
グローバルマーケッツ
選考時期
2020年9月~3月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
〇質問項目
・学業で頑張ったことを教えてください。
・学業以外で頑張ったこと...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・玉手箱(言語非言語性格)
・90分
難易度・対策・ボーダーライン
・8-9割の正答率だと思います。
・他の学生はわかりませんが、参加者は多かったのでボーダーは高くないと思います。
・対策は他社選...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・インターン「day1」という名の小論文提出
・マイページで会社紹介部門紹介の映像をみて、小論文課題を提出する形式
・課題「30年後の世界において、大きく伸びていると考える産業、会社、技術、サ...
インターンの内容について
開催時期
12月末(day2という名のインターン)、2月末(day3という名の座談会)
実施日数・勤務時間
1日ずつ(day2:12-17時半、day3:14時30分~18時)
開催場所
オンライン
待遇
なし
参加者の大学・学年
課題
内容
day2
〇全体の参加人数、グループの人数、分け方
数10人が複数日程で多数参加、グループは4.5人、分け方不明
〇部門/課題の説明、講義の有無、その内容
・はじめ30分ほど部門紹介、課題説明
・グル...
印象・その他
・企業に対しては
他社に比べて人数も絞られず内容も薄い印象を受け、残念でした。SMBC日興は営業部門のオープンインターンもそうでしたがインターンで優秀者を囲むよりも人数を増やして興味を持ってもらう側面...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
day2〜day3まで計2回に分けて行われましたが、就活掲示板を見ているとどの段階も通過率は非常に高い印象を受けました。内容についても他社のリサーチやグローバルマーケッツと比べて、初めて証券業界を見た...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。