エントリーした企業について
社名
ZSアソシエイツ
部門(職種)
ビジネスアナリスト
選考時期
2020年10月〜2020年12月
選考について
選考ステップ
筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
G-MAT形式。
問題の解答時間は60分程度。WEB形式
難易度・対策・ボーダーライン
正答率は8割程度。英語で問題が出題されるので、英語の問題に慣れておくと良いかもしれない。
難易度は他のweb...
1次面接
面接官の数・役職など
1 30代の男性
学生の数
1
会場
Web
時間
30分程度
進め方
簡単なアイスブレイク後、英語の資料をもとにケース面接
面接官は1人
質問内容
アクセサリー店の販売戦略について
10〜20ページ...
2次面接
面接官の数・役職など
1人 30代の女性
学生の数
1人
会場
Web
時間
60分
進め方
特段アイスブレイクもなくケース面接
20分程度自身で考えたのちに、面接官の方と議論
基本的には日本語で質問されるが、最後だけ...
3次面接
面接官の数・役職など
2人 外国人コンサルタント、パートナー
学生の数
1人
会場
web
時間
60分
進め方
30分間、外国人の面接官と英語ケース。
後の30分間は外国人のパートナーと日本語で面接。
質問内容
ケース面...
4次面接
面接官の数・役職など
1人 日本支社長
学生の数
1人
会場
web
時間
20分程度
進め方
簡単なアイスブレイクののち、大学でやってる勉強、なぜそれをやっているかなど、学生生活について雑談に近い形で話した。
最後に...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
本選考では、発想の豊かさと論理性の両方を持っていることが重視されているように感じた。ケース面接では他には?や、どうやる?など施策の多様性と、その施策を具体的にどのようなプロセスで実施するかなど、いかに...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。